こんにちわ!
今回は、いっこーブログで『ワードプレスにツイート』を埋め込む方法を記事にします。
僕でも簡単にできたし、これはワードプレスを使うなら利用した方がいいと思ったからです。
ぜひ、ワードプレスにツイッターを埋め込んじゃってくださいっ!
ワードプレスにツイッターを埋め込みたい
さっそく、ワードプレスにツイートを入れ込んでいきましょうっ!!!
- まずは、自分のツイッターをログインします。
- 設定とプライバシーに入ります。
- publish.twitter.comこちらに入ります。
- 自分のツイッターIDを入力すると、こんな画面に変わります。
ワードプレスにツイッターを埋め込む方法
コピーした、HTMLテキストをワードプレスに貼ります。
僕のいっこーブログは、フッター(1番下の画面)にテキストで貼りました。
まずは、ワードプレスの『カスタマイズ』に入ります。
テキストを選択して、文字列を貼り付けると・・・・
いっこーブログみたいに、自分のツイッターのツイートが綺麗に表示されます。
ワードプレスにツイッターを埋め込む まとめ
ワードプレスに自分のツイッター入れるだけで、なんか綺麗にやってる感ありますよね笑
僕も、自分のツイートを入れた時は感動しました。
こんな感じで、誰でも簡単にツイッターを入れることができます。
ぜひ、ワードプレスでツイッターを入れてみてくださいっ!!!
いっこーブログは『ザ・トール』で作成してます
『ザ・トール』ブログの着せ替えみたいな、イメージですかね。
LINEでも、着せ替え機能あるじゃないですか、まさにアレですね。
ワンクリックで、自分のブログを一瞬で綺麗にするのが『テーマの変更』なのです。
このテーマを、ワードプレスにインストールします。
一瞬で『いっこーブログ』みたいなブログができちゃいますっ!
はっきりいって、超オススメのテーマです。
ザ・トール使い方の、ブログ記事もどんどん追加しますね!
ザ・トールを利用したい人は、僕のブログもチェックお願いしますっ!
>>>>【圧倒的にSEOに強く・上位表示されやすいWordPressテーマ】 THE・THOR(ザ・トール)|公式サイトはこちら