こんにちわ!
いっこーです。
僕はよく、ベローチェでパソコン作業をしています。
今このブログ記事も、ベローチェで書いています。
そんな、ベローチェの・・・
- Wi-Fiは繋がるの?
- コンセントはあるの?
- 値段は?
- 長いできるの?
などなどについて、記事を作成します。
ベローチェで作業したい!
って方は、参考にしてください。
ちなみに、僕の今日のメニューは【ルイボスティー】なのです。
ベローチェのwifiつながらない?どうやって繋ぐの
早速、ベローチェのWi-Fiは繋がるのか?
結論は、簡単に繋がります。
僕は都内のいろんなベローチェに、行ったことありますが、、、
全店舗で、普通に繋がりました。
ベローチェに行くと、こんなチラシが置いてあります。
↓↓↓↓↓↓
SSIDは、こちらを選択します。
PASSは・・・・
velocewifi
と入力しましょう!
そうすると、ログイン画面に入って、情報登録します。
次に、こんな画面に変わります。
- 60分ごとに、接続できます
- なんと1日6回まで利用できます

結論・・・
ベローチェのWi-Fiは、簡単に繋がります!
もし、つながらない場合は店員さんに聞いてください!
ベローチェはコンセントって、全店完備してるの?
次に、パソコン作業するならコンセントって必要ですよね。
しかし、ベローチェはコンセントを完備しているのか?
結論は・・・・
コンセントがない店舗もある
ちなみに、僕がよく利用してる店舗はコンセントはありません。
まあ、MacBookなので電池が持つので大丈夫ですが・・・・
たまに、電池切れます。
どうしても、コンセントが確認したい場合は、各店舗に電話でお問い合わせください。
僕も、コンセントが必要な場合はカフェによく問い合わせしてました。
都会の方の、ベローチェでもコンセントない時があるので注意が必要ですね!
ベローチェは安いの?
ベローチェはカフェの中でも、ダントツで安いです。
こんな感じです。

ベローチェのwifiつながらない?まとめ
僕はベローチェについて、まとめます。
- Wi-Fiは簡単に繋がります
- スピードも早いです
- 長居できます
- 注文金額も安い
- コンセントは、各店舗に問い合わせが必要です
こんな感じ、これからもベローチェは活用していこうと思っています。
気軽に、パソコン作業もできるので時間ができたらサクッと仕事しにくるのもいいですねっ
ベローチェで、記事を書いたいっこーでした。
ありがとうございますっ