こんにちわ!
いっこーです。
僕は、1年前からワードプレスでブログ作成やサイト作成をしています。
少し前に、ワードプレスの記事作成画面が変わりました。
ええええ、めっちゃ使いにきーって思いましたよ・・・・
そこで、ワードプレスの記事作成画面を戻す方法を探しました
そしたら、一瞬で元の作成画面に戻す方法を見つけました。
その方法を紹介するので、こんな人は参考にしてください。
- ワードプレスの記事作成画面を、昔の画面に戻したい
- ワードプレスを始めたが、作成画面が意味不明すぎて使いにくい
- とにかく、ワードプレスってなんでこんなに使いにくいの?って思ってる人
- 簡単にワードプレスで記事作成をしたい人
って、方は解決できます。
ワードプレス投稿画面変わった?昔の画面に戻したい
ワードプレスの記事作成画面を、昔の画面に戻す最速の方法は・・・・
- プラグインを入れます、そのプラグインは・・・・
- Classic Editor
この【Classic Editor】の文字を、コピーして、こちらに入力します。
ワードプレスの【プラグイン】の管理画面ですね。
プラグインを選択したら・・・
ワードプレス投稿画面変わった?投稿画面を戻すプラグインとは
ここに【Classic Editor】と、入力します。
次に、こちらのClassic Editorを今すぐインストールします。
インストールしたら【有効化】します。
有効化したら、一瞬でワードプレスの記事作成画面が昔の作成画面に変わります。
僕も、ワードプレスの記事作成画面は絶対に昔の画面の方は使いやすいです。
最新の画面が、超やりにくい!
って人は、プラグインを入れて昔の画面に変えちゃってください。
昔のワードプレスの、記事作成画面はこんな感じです。
↓↓↓↓↓↓
- こんな感じでシンプルな作成画面に変わります
- この画面は僕の、テーマで少しエディタ画面が変わってますが、基本はこのシンプルスタイルになります
- 僕のワードプレスのテーマは【ザ・トール】を利用しています
- この、いっこーブログも【ザ・トール】で作成しています
- 一瞬で、ワードプレスが超綺麗になります
- SEOにも、強いテーマが【ザ・トール】になります
僕ワードプレスが利用してるテーマはこちらです
僕はインフォトップで、ザトールのテーマを購入しました!
インフォトップのランキングも、常に上位にランキングされてます。
↓↓↓↓↓↓
2019年6月現在 インフォトップのランキングになります。
数千ある、情報商材の中でも、しっかり上位にランクインしてるのです。
SEOに強くて、記事が上位表示されやすいのをウリにしてますねっ!
↓↓↓↓↓↓
こんな感じで、いっこーブログを作成してます。
ザトールの詳しい内容は公式サイトで確認お願いします。
>>>>【圧倒的にSEOに強く・上位表示されやすいWordPressテーマ】 THE・THOR(ザ・トール)|公式サイトはこちら
ワードプレス投稿画面変わった?まとめ
始めて、ワードプレスを利用する人は・・・
なんだこれ!??
超書きにくいじゃん!!!って思う人もたくさんいると思います。
しかし、プラグインを入れることによってワードプレスが格段に使いやすくなる事があります。
そんな時や、困った時は必ず【ググる】
解決の近道は、これですね。
常に【ググる】ことを、クセにしましょう!
あとは、ワードプレスは利用すれば利用するほど覚えていきます。
だから、諦めずに記事を書き続けましょう!
僕も1000記事は通算書いてきましたし、これからも数年は記事を書いていこうと思っています。
ブログは自分の資産になります。
コンテンツは資産
この事を意識して、生活すれば間違いなく成功します。