どうも、こんにちわ!
いっこーです。
僕が愛用している、チャリンコについてブログ記事を書きます。
今年の春に僕が購入した、チャリンコは、、、
ジオスの【ミグノン】を購入しました。
これが、僕が購入したジオスのミグノンです。
ジオスの青の【ジオスブルー】で、青が輝いてます。
そんな、ミグノンのカスタムや評価について紹介します。
ジオス ミグノン購入!いくら?
僕はヤフーショッピングで、ミグノンを購入しました。
ネットの方が、リアル店舗よりも安かったです。
結構、調べました。
パソコンにも、そこそこ強いのでネットで安く購入しました。
こんな、感じでしたね。
2019年6月の値段です。
最新の内容や、値段は必ず公式サイトで確認お願いします。

ジオス ミグノンを少しカスタムしました!写真付き
そんなミグノンですが、少しカスタムをしてみましたので写真付きで紹介します。
ミグノンのここを、カスタムしました。
- ライトを付けた
- サイドスタンドを付けた
- ドリングホルダーを付けた
- 鍵を付けた
- サドルを、昔のルイガノのサドルに付け替えた
まあ、カスタムっていうよりも、ちょい付け足した!
って感じですね。
写真はこちらです。
↓↓↓↓↓↓
- ライトはこんな感じ、パクられないようにGPSシールをアマゾンで購入して付けました笑
- 本体フレームにも、GPSのシールを貼っときました笑
僕はGPSシールは、Amazonで購入しました。
↓↓↓↓↓↓
- パクられないように、自転車の鍵もたくさん購入しました。
- あとは、ライトとドリングホルダー、サイドスタンドを付けました。
ドリングホルダーは、Amazonで購入しました。
↓↓↓↓↓↓

ジオス ミグノンを購入した評価は?
結局、ジオスミグノンを購入して良かったのか。
僕は、満足してます。
小さいので、部屋にも置けるしサクッと乗ることができます。
あとは、色もジオスブルーで目立ってて好きですね。
いろんなパーツも、装着できるのカスタマイズも楽しいです。
これから、新しい自転車が欲しい!
通勤や通学に、サクって乗れる自転車が欲しい!
って、方にもオススメですね。
ジオス ミグノン まとめ
僕は、今後も大切にミグノンを愛車として乗っていこうと思います。
*おまけ*
この前、ミグノンでスーパーに行った時の奇跡の1枚です。
横に、ジオスがシンクロしてました。
記念にパシャりと写真を撮っておきました。
汚かったので、僕は綺麗に乗ろうと心の中で思いました。