こんにちわ!
いっこーです。
僕もやっているココナラが、新サービスを開始しました。
それは・・・・
ココナラミーツです。
その内容は、直接会って教えることができるココナラの新サービスです。
最近は、テレビCMでココナラがバンバン、メディアに露出してますよね。
これからココナラのサービスがもっと伸びていくことは明確だと思います。
今のウチに新サービスを、理解して先行者利益を狙いに行きましょう!
引用:YouTube
ココナラミーツとは?
早速。ココナラミーツってどんなサービスか紹介します。
まず僕が、ココナラミーツを知ったきっかけは?
ココナラのマイページをみていたら、ココナラミーツのサービスの案内がありました。
いつもココナラをご利用いただきありがとうございます。
このたび、購入者の方と直接会ってのサービス提供が可能な「ココナラ ミーツ」を7月末にスタートします!
リリースに先駆けて、この「ココナラ ミーツ」の”事前出品登録”を本日より開始しました。「ココナラ ミーツ」では、”出張撮影”や”対面レッスン”、”ハウスクリーニング”といった出品者の方と購入者の方が直接会って提供するサービスを、誰でも気軽に出品・販売することができます。
*販売手数料は期間限定で無料です。(※)
*制作物を提供するサービス、占いサービスなど、既存のココナラで扱っているカテゴリについては、「ココナラ ミーツ」では出品できません。「ココナラ ミーツ」にて出品できるカテゴリは「1.出品可能なカテゴリについて」をご確認ください。「ココナラ ミーツ」でサービスを出品し、購入者の方に販売するには、以下の3点を満たす必要があります。

(1) 「購入者の方と直接会って提供するサービス」であること
(2) 「出品可能カテゴリに該当するサービス」であること
→出品可能カテゴリについては、後述の「1.出品可能なカテゴリについて」をご確認ください。(3) 「後日、必要な手続きに対応可能」であること
→必要な手続きについては、後述の「2.後日、対応が必要なお手続きについて」をご確認ください。
引用:ココナラ公式サイト(2019年7月)
ココナラミーツとは?出品可能カテゴリは?
次は、ココナラミーツで出品可能のカテゴリを確認しました!
1.出品可能なカテゴリについて
「ココナラ ミーツ」では以下のカテゴリで出品が可能です。
<出張撮影>
[カテゴリ例] 家族 / プロフィール / ウェディング / お宮参り / 七五三 / イベント・パーティー / 店舗撮影・会社撮影 / 飲食店舗・サロン撮影 / ペット / ドローン撮影 など
「プロフィール写真の撮影」や、「結婚式やイベントなど大切な日の記録撮影」、「オフィスやお店の撮影」など、ビジネスからプライベートまで、幅広いシーンでの出張撮影サービスを提供できるカテゴリです。<スキルシェア・レッスン>
[カテゴリ例] 語学レッスン / スポーツ・アウトドア / ヨガ・エクササイズ・ダンス / 写真・動画レッスン / プログラミング・デザインレッスン / 料理教室・クッキング / 音楽・楽器レッスン / 教養・エンタメ / 家庭教師 / eスポーツ・オンラインゲーム など
「英会話教室」や「楽器のレッスン」「ヨガ教室」など、出品者の方が先生として、実際に対面してのレッスンや講座・セミナーを提供できるカテゴリです。<業界ヒアリング・ユーザーインタビュー>
[カテゴリ例] 医療・ヘルスケア / 業務支援 / 小売・飲食・生活 / エネルギー・インフラ / 金融 / 建設・不動産 / メディア / 教育 / 農林水産 / IT・Webマーケ / スタートアップ・起業 など
「飲食店の開業経験についてお話しできます」など、出品者の方自身の経験やキャリアを活かした、対面での業界ヒアリングやユーザーインタビューを提供できるカテゴリです。※現在、特定の課題の解決を目的として、コンサルティングやサポート・代行を行うサービスについては「ココナラ ミーツ」では出品いただけません。「ココナラ」での出品をお願いいたします。
<体験・アクティビティ>
[カテゴリ例] スポーツ・アウトドア / ウェルネス・健康 / 料理教室 / 観光ツアー・ガイドツアー / 趣味・カルチャー など
「ハンドメイドアクセサリーを制作するワークショップ」など、出品者の方がインストラクターやガイドとして体験・アクティビティを提供できるカテゴリです。<エンターテイメント・出張サービス>
[カテゴリ例] シェフ・ケータリング / イベント司会 / ネイル / DJ・演奏 / 通訳 / マジシャン / ITサポート など
「イベント司会」や「ライブ演奏」「通訳」など、出品者の方が現地に出張して、パフォーマンスなどのサービスを提供できるカテゴリです。<暮らし・ハウスクリーニング>(※本カテゴリは法人・個人事業主のみ出品可能です)
[カテゴリ例] エアコンクリーニング / ハウスクリーニング / 不用品回収 / 引越し・輸送 / 家電の取り付け・修理 / 家事代行・シッター・ヘルパー など
「住まいのクリーニング」や「不用品の回収」、「家電の設置」や「家事代行」など、日々の暮らしに役立つサービスを提供できるカテゴリです。
引用:ココナラ公式サイト(2019年7月)
詳しい確認は、最新のココナラ公式サイトで確認お願いします。
ココナラミーツとは?まとめ
僕も実際にお会いして、転売のやり方を教えたことがあります。
時間は2時間くらいやりましたね。
しかも、2回も教えに行ったのですね。
僕は現在ココナラで、海外輸出転売のebay教材を販売しています。
ebayの利用方法や、稼ぎ方とかの方法ですね。
参考に商品ページを載せておくので参考にどうぞ。
ebay初心者向け一連の流れをPDFでお渡しします ebayを覚えたいって方に初心者向けに作成しました
詳しい確認は、最新のココナラ公式サイトで確認お願いします。